RSS | ATOM | SEARCH
)
宿泊先のホテルのPCで日記をアップしようとしたら・・・写真がアップできないことが判明した。これが日記ページの辛さ。いつもはJPGのファイルをesサーバーにFTPでファイル転送して、日記で文章の中にタグでリンクしていたのだが、そうじゃん。できないじゃん。ということでビール買ってきました。更新レースまけちゃいました。おめでとう藤原さん・・・イエローさん。とりいそぎ結果報告。
author:, category:-, 13:15
comments(0), trackbacks(0), - -
)
立て替えていたお金を受け取る時に「これであと10年は戦える・・・」とか言ってみる鈴木です。
さて、デザインがカッコいいからというタンジュンな理由で日記ページからブログページへ移そうかなぁと安易に思い、いろいろなブログを調べていたのですが、過去にさかのぼって登録できなかったり、メモリの制限があったりで、二の足を踏んでいます。まぁ移すって簡単にいうけれど、何年分も移動させること自体、時間の無駄になりかねないという大問題があることをお忘れなく。
<IMG src="http://www.es-sk8.gr.jp/plathome/diaryphoto/20050128.jpg" width="120" height="160" border="0">
今日の写真は名駅の地下街にあるパン屋さんCascadeです。この店の前は待ち合わせ場所としても有名。近くにはクレープ屋さんとマックがあってこの界隈はとにかくよい臭いがしている。ここの前を通ると学生のころを思い出します。正直待ちづらいっすけどね。座る場所ないし。でも太陽の下で待ち合わせするのが大学時代は特に苦手でしたので、まぁOKとします。大学でこっちに来たころは、名駅の地下の構造がどうなっていて、どこからどのビルに入れて、地上に上がるとどこらへんで、という位置関係が把握できずでした。おそらく私の結婚式にきてくれた九州からの親戚は大変だったろうと思いました。
もちろん今ならバッチリです。名古屋にお越しの際はぜひご案内します。っていうか趣味で我が家に来てくれた方を繁華街へ連れ出すことってあまりしないですね。数回あったような気はしますが。
author:, category:-, 13:16
comments(0), trackbacks(0), - -
)
みなさん、がんず、目指してますか?え、目指すことなん?
一昨日は喉。昨日は鼻。今日は目。風邪かなぁと思ったのに、目に来たってことは花粉症?
というわけでマスクをしています。私は毎朝地下鉄で出勤。かぜの予防も含めてマスク。
今日は地下鉄のお話。初めて乗った地下鉄は京都。当時小学生で一人旅だった。日本一長いホーム1番線を歩いてから地下鉄へ。↓雑学。
http://www.geocities.jp/raicho485part1/true-kyoto-teiki.html
京都駅を地下へと潜っていくと南北に走っている烏丸線に乗れる(とりまる?)私は北に行きたかった。しかし地下鉄への階段を下りるうちに自分がどちらを向いているのか。北はどっちだ?九条方面と五条方面?おいおいどっちが北でどっちが南だよ!!車両をみると「国際会館行き」となっているが、それはどこだ?それは北にあるのか?(しつこいくらい北がすき)地下鉄だと知ってる地名がすくないのでますます混乱する。地上の鉄道ならまだ見たことのある地名の駅が1つくらいは見つけられるものだがマニアックな地名ばかりだ。えーっと、なかもずが無いなあ。(既に混乱している)
結局階段を戻り、地上へ出てから再度潜った。RPGのマッピングのごとく(大袈裟)いや、方向を確認しながら、改札をとおり、国際会館行きの地下鉄へとびのった。船の名は、ザ・ウィンディー。
今ならおそらく落ち着いて対処できると思うし、とりまると読むこともなかったと思うのだが、親と一緒に乗ったことも無かった地下鉄初体験。もちろんホームで地下鉄車両を撮影。ごまんえつ。今となってはいくら鉄道がすきでも地下鉄車両に興味は湧かない。興味があるのはこれだ!!
<IMG src="http://www.es-sk8.gr.jp/plathome/diaryphoto/20050127.jpg" width="160" height="120" border="0">
藤ヶ丘から万博会場までのアクセスのために作られたリニアモーターカー東部丘陵線。とうとう実用です。21世紀です。世界は滅びるっていってた人がいたが。おかげで楽しませてもらいましたよ。そのときはどーも。
author:, category:-, 09:58
comments(0), trackbacks(0), - -
)
昨日は結構大事な日でした。おまえのミソ・スープをオールウェイズドリンキングフォーエバーだぜ。サンキュー、ゲッチュー、い○ロッキューでトゥギャザーしようぜ!みたいな(そんなことは言ってません)書いてて恥ずかしいし、最後はルー大柴みたいだし。職業:旅人。
というわけで当時は夜でしたが、あえてその付近の昼間の写真。足元のモザイクごめんなさい。
<IMG src="http://www.es-sk8.gr.jp/plathome/diaryphoto/20050126.jpg" width="160" height="120" border="0">
現場はな〜この先やで・・・という声が聞こえてきそうじゃないですか。っていうかデビルさん小さいなぁ。見てたら暖かいところに行きたくなりました。
私は後先考えずに行動することがあるとです。黒鉄です。あ、ヒロシです。(ボケ)
クロガネって漢字で書くと読みづらいっすね。しかも嫁が〜嫁が〜の日記になってしまいましたね。
そんな大事な記念日に何をしていたのかというと、部屋を暗くしてサングラスをかけ、プリ発光対応のスレーブのストロボの発光実験。ISO設定を変えてみたり、絞り値を変えてみたり、内蔵フラッシュの光量を増やしたり減らしたり。いろいろためして美味しい値を探していました。何事も情報収集&練習は必要です。
author:, category:-, 11:36
comments(0), trackbacks(0), - -
)
ゲームというのは電気と時間と視力のムダである・・・
パソコン好きの友人がぼそっと言った言葉である。その言葉は鮮烈だった。
好きなんだからしょうがない。ゲームは楽しい。楽しいけれど・・・終わってみれば残ったのは達成感ではなく違和感。それでも好きでまたやってしまう。いったいこれはなんなのか?そんな哀しみの嘆きだった。
ちなみに彼はスポーツ万能、学力は中の中、手先は器用でメカ関係はめちゃめちゃ詳しい。流行に敏感で、いろいろな遊びもしっていた。ルックスもよくて女性関係はいつも充実していた。
彼はその後スポーツで開花することになるのだが、話がそれるから話をもどす。
今日はゲームのお話をすこしだけ。
私も昔はそこそこにゲームというよりパソコン少年だった。今となっては家ではあまりゲームをしないのだが、今の趣味をやり始めてから、富山のAさんのススメで携帯ゲーム(GBC)を買って持ち歩くようになった。移動時間および宿泊時に。新幹線の車内や、携帯電話の電源が入れられない飛行機の中でそれは威力を発揮する。宿泊時には他の人が起きるまでの時間をうめることが出来る。早起きな私にとっては欠かせないツールなのである。これらのシーンでは状況が状況なだけに音を消してプレイすることが多くなる。そのため音との関連があまりないソフトウェアの選択が重要だ。ベストセラーの名機は、古いとはいえゲームがゲームだった時代。不朽の名作のソフトも数限りがなく、中古で安価に入手が可能ときている。現在はリルガミンの遺産。
<IMG src="http://www.es-sk8.gr.jp/plathome/diaryphoto/20050125.jpg" width="160" height="120" border="0">
(時間の無駄的ゲームの代表格。地味さがたまらない)でお茶を濁している。GBCはまだまだ使えるぞー。あと10年は戦える・・・とはいうもののそろそろ上位機種へのリプレイス検討段階にきている。愛着のある旧機種を駆って、漢らしくショルダータックルで散るのもアリだとは思うが。
ガっデーム!
author:, category:-, 09:18
comments(0), trackbacks(0), - -