RSS | ATOM | SEARCH
オーラパワー

夏の疲れがでたのか、考え事が多いのか。日記書けなかったです。
マイナスオーラがどこかから出ているのでしょう。
部屋の掃除、庭の除草、とにかく快適な空間をつくるところから始めようと思います。
9月になったら卒業した大学へ行って学食でご飯たべてこようと思ってます。
なにか思い出すかも。それくらい今ツライですね。
なに不自由ない生活させていただいてるのに。
今晩、庭で花火しよー。

author:Jun Suzuki, category:-, 16:17
-, -, - -
お盆明けにもういちど「被災地に関心を」

愛の反対語は「無関心」
ゆえに「関心を持つ」=愛なのです。
俺は牧師さんか?

関心を持ち続けることこそ基本中の基本。
くだらない芸能ニュースみてないで他局で被災地のことを特集してたらそっちを見ること・・・、外国産と東北産のものをどちらか買うときに迷ったら東北産のものを買ってみようと思うこと。
旅行を計画してて行き先に迷ったら東北を候補にあげてみようと思うこと。
その他いろいろ気になったらネットで「東北」とか「震災」で検索してみること。

しかし、関心を持ち続けることもなかなか難しい。人はすぐ忘れる。
そう、関心を持ち続けるためのモチベーションをどう維持するか。
それにお勧めなのが、「一度現地へ行って現地の人と一緒に汗水たらしてボランティアすること」
そうすると強制的に他人事ではなくなるから。
逆に一度も現地へ行っていないのにもかかわらず、関心を持ち続けて、さらに募金や物資援助している人を僕は本当にスゴイと思う。

この被災の問題を何度も日記に書いては消し、書いては消してます。ほとんどアップする前に削除してます。なんか自分が偉そうにこういうことを書いたらマズいような気がして。
今回は意を決して「投稿」ボタンをおしてみます。

author:Jun Suzuki, category:-, 16:23
-, -, - -
GOTO 五島列島

go to 五島列島。私の祖母の家があります。
現在形でゴーメーン、まことにすみまめーん。

オヤバカ日記ですが、ブログという名の日記なので恥ずかしさを承知で書いておきます。
1.娘のキリさんは宇久島が外国だと思っていたようで、便座?便器にトイレットペーパーを入れて一緒に流していいのかどうか聞いてきた。
2.写真の海の向こうにある島をキリさんは本気で鬼が島だと思っている。
3.キリさんは唐揚げにこの海でできた特産の塩をつけて食べる。
4.キリさんはアワビの刺身が好物。
5.浦島太郎ならぬ江頭太郎の背中に乗って泳ぐのが好き。ちなみに江頭は私のこと。
6.息子のレイくんは新幹線の座席よりもデッキ、しかも車掌室の前に座るのが好き。なにか貰えるから。
帰りは佐世保から博多へ直接いく予定を変更し、1日早いフェリーで佐世保へ渡り親戚の家に一泊。翌日車に載せてもらい諫早の老人ホームにいる祖母を見舞いに。
諫早から長崎本線の特急かもめにのって博多へ。博多から名古屋まで新幹線。すべて自由席で帰ってきました。指定席は取ってあったけど自由席で。
今年は涼しかったです。ずっと涼しい風が吹いてて風呂上りは外で夕涼みが日課。
毎日海で泳いだし、釣りもしたし、アワビもみたし(僕は刺身が苦手で。娘さんはガンガン食べてたけど)、島の夏祭りも出たし、もちろん打ち上げ花火(15分くらいで終わるシンプルなもの)も見て夏休みを満喫しました。
お盆を過ぎていたのにぜんぜんクラゲがいなかったなー。

author:Jun Suzuki, category:-, 15:21
-, -, - -
母からの電話

先ほど母親から電話があった。
どうやら今日、島へ着くフェリーに私が乗っていると思っていたらしく、桟橋まで迎えに行って我々を見つけられなかったというのだ。
今日も明日も私は仕事なのだが。
明日の夜、会社が終わってから名古屋駅に直行。新幹線と特急を乗り継いで佐世保までいく。佐世保行きの最終電車。そのあと家族は駅前のホテルにとまり、私はフェリーのりばに一人で翌朝の乗船券を買うために徹夜で並ぶのさ。

author:Jun Suzuki, category:-, 16:30
-, -, - -
津波に真っ向勝負

あの、巨大な太平洋フェリーが津波に真っ向勝負!沖に出ているシーンの写真
http://koyosteamshipcompany.sabisu.officelive.com/news.aspx

そうそう震災復興宝くじ買いました。
当たるといいなー。当たらなくてもいいかー。結局見返りが無いとやらないんだなー。
ボランティア行った時も、正直好奇心からだった。
被災地をこの目で見たい、刺激をうけたい、日本一豪華なフェリーに乗ってみたい、バイクで旅したい、キャンプしたい。もちろん遊び半分で行ったつもりはないし、ボランティアセンターが言うところの「マナー&ルール」もちゃんと守った。被災地の方々の身になっていろいろ考えながら行動したつもり。でも僕を動かした最初のきっかけは好奇心なんだよね。
好奇心というのは自分勝手な欲求に他ならないんだが。エゴとも言う?
でもね好奇心は大事にしたほうがいいと思うんです。なくなったらさみしいでしょ。

author:Jun Suzuki, category:-, 07:56
-, -, - -